愛媛県 西条市 石鎚山

大保木スタディステイ

〜山×地方創生インターン〜

おおふき

愛媛県西条市 石鎚山・大保木

 西日本最高峰の山、石鎚山。山岳信仰(修験道)の山として知られ、周辺地域はかつて宿場町として賑わっていました。しかし、戦中・戦後に爆発的に盛んになった林業が廃れると共に人口は激減。今では山に暮らす人はとても少なくなりました。


 そんな石鎚山を含む広大な山中に位置するのが大保木地区です。人も伝統も薄れていく中、それでもまだ残っている自然や土地、文化を大切に暮らしている人たちがいます。

   

 大保木という地域の現状や魅力を、もっとたくさんの人に肌で感じて欲しい。 そんな思いから出来たのがこの大保木スタディスイ。 現地に滞在することによって、実際に限界集落にいるとどんなことが素敵でどんなことが課題なのかを学ぶことができます。 昨今、地方創生という言葉は聞き慣れるようになりましたが、本当に今なくなりそうな集落では何が起きているのか直接見てみませんか?


 参加者や地域の方々とお話しをする中で、この地域の未来を一緒に考えてみましょう。

 たくさんの体験ができるのがこのスタディステイの魅力。


 地域の宿泊施設「石鎚ふれあいの里」では、キャンプ場の運営や様々な自然体験、地域資源を活かした商品の開発などを行っています。大保木スタディステイでは、施設のお手伝いをベースに地域の行事への参加などを通して、大保木と関わっていきます。他にも空き家改築や猪や鹿の解体など、普段の生活ではなかなか出来ない体験ができます。

 現代社会は、何もかも便利なものに溢れていて、生活にかける時間はどんどん少なくなっていますよね。滞在期間中は、山奥の古民家で火や薪を使う生活をします。かまどでお米を炊き、薪で風呂を沸かす。 生活に時間をかけるここでの丁寧な暮らしを通して、きっと今までになかった新しいものが見えてくるはずです。


 大保木での非日常の生活を通して、自分自身の日常や人生について振り返ってみませんか?

大保木スタディステイ

山×地方創生インターン

インターン内容

<やってもらうこと>

・自分が来たことで小さくても一つ地域の課題を解決する

・石鎚ふれあいの里はじめ地域の方のお手伝い

・自分のSNSの更新、ふれあいの里のSNSの更新

・滞在記録をNOTEに更新

<学べること>

・日本の限界集落の現状

・山奥の暮らし

・キャンプ場の経営

・林業

・自然科学

<できること>

・薪風呂、かまどを使った昔ながらの生活

・猪や鹿の解体

・山菜、梅、ゆず、薪、炭など地域の資源を

自分でとって自分で使う

・地域資源を利用した商品の開発


・地域の方々との交流、お手伝い

・廃村案内、空き家案内

・空き家改築、古民家リノベーション

・山歩きなどのアクティビティ

参加者の声

 薪割りも炭作りも地域の散策もこんにゃく作りもイノシシの解体も料理教室も書ききれないほどたくさんの体験をさせて頂き、とても楽しかったです。集落の現状、課題について深く考え、学ぶ事ばかりの10日間でした。西条の皆さんも本当に素敵な人ばかりでまたお会いしたいです。場所も名前も知らない地域から大好きな地域になりました。(2020春 参加)

 都会では出来ないような経験や人と出会う事が出来て本当に良かったです。 世話人の方や参加者との関わりの中でも考える事が沢山あり参加して良かったと思ってます。(2020春 参加)

 本当に本当に学びと楽しさが詰まった10日間でした。自然に身を置きつつ、丁寧な伝統ある日本の暮らしを学びました。そして、この山という自然の中で、やりたいことをやるためにこの地域で生活する方々と話をたくさんし、この地域の未来を考えることで、人生観が変わりました。(2020春 参加)

<滞在NOTEはこちらから>

note

PR動画


企画・実施


合同会社 さとらいふ


代表社員 田村裕太郎


 大学時代に人口350人の離島に1ヶ月滞在したことで限界集落の現状と可能性に気づき、いつか限界集落をフィールドに生きていきたいと思いました。 その後新卒で入社した会社を1年で退職して2019年4月に西条市に移住。現在は大保木地区でキャンプ場の運営や空き家活用などを行っています。 私が今ここにいるのはやはり限界集落に直接行って体験したことが大きく影響しています。今の学生の方にもぜひそのような体験して欲しいと思い、このプログラムを企画しました。


インターン生 野村舞(大学2年生)


 大学1年生の2月に、大保木地域の村おこしボランティアに参加しました。ボランティアを通してこの地域のことが大好きに。その後、オンライン授業を受けつつこの地域での長期滞在をしました。その体験から、もっと大保木を皆に知ってほしいと思い、このスタディステイを企画しました。山の生活は毎日何が起きるかわからず、とても楽しいです。そんな体験を楽しみにしながら、気軽に参加してもらえたらいいなと思っています。体験を通じて、大保木という地域の現状と魅力を学んでもらえたら嬉しいです。

<滞在場所>

さとらいふハウス

<対象>

高校生〜大学生くらいの年齢の方

<費用>

JR伊予西条駅までの交通費のみ

<期間>

現在、募集停止中

・短期インターン型 7日〜14日程度
・長期インターン型 15日〜30日程度

地域活性化に関心が強い方におすすめ。長期滞在では様々なことに挑戦できます。

・短期ボランティア型  〜7日程度

お試し型短期体験コース。高校生などにおすすめ。

・短期アルバイト型

夏のみ募集。石鎚ふれあいの里の報酬型のアルバイトが中心。

※お好きなコースとお日にちを応募フォームでご回答ください。
※ご希望に添えない場合や、日程の調整をお願いすることがあります。

<注意事項>

・予定は自然に大きく左右されます。

・遊びに行った際の食費などは自費となります。

・管理人が夜いない場合や、ふれあいの里までの送り迎えができない場合があります。(ふれあいの里までは徒歩15分ほどの山道)

・ドコモ△ ソフトバンク△ au○ 

・wi-fiあり(繋がりにくい場合があります)

・洗濯機○/ 乾燥機×(乾くのが遅いので、多めに衣類を)

・アメニティ:寝具一式・シャンプーボディーソープあり・ドライヤーあり

・冷暖房:ヒーターのみ

・食事:自炊

・売店:×

・自動販売機:△(徒歩15分)

・ペット:猫がいます

・杉が多いので、花粉症の方はご注意ください。

・寒いので暖かい服装でお願いします。

・汚れてもいい衣類を多めにお持ちください。

   

<持ち物>

・普段着(適量)作業以外の時に

・寝巻き

・下着

・靴下

・タオル(大・小)作業用、お風呂用

・洗面・風呂用具

・洗濯用ネット

・作業着上下

・長靴

・軍手

・雨具

・防寒着

・現金

・携帯電話

・充電器

・筆記用具(メモ帳があると良い)

・保険証

・あればカメラやパソコン

   

<お問い合わせ先>

nomu130302@yahoo.co.jp

応募フォームはこちらから!

Googleフォーム

たくさんのご参加、お待ちしています!